HDMI・ディスプレイ切替器・USB-HDMI・VGA・DVI
変換ディスプレイアダプタ・KVM切替器・USB切替器の通販専門店
e-切替.com/商品詳細 USB-HDMIカメラアダプタ(UVC対応・WEBカメラ・4入力・HDMI出力・Zoom・Skype・Windows・Mac)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
の日が休業日です。
営業時間 9:00~18:00
トップ > HDMI切替分配器 > USB-HDMIカメラアダプタ(UVC対応・WEBカメラ・4入力・HDMI出力・Zoom・Skype・Windows・Mac)
品 名
:
USB-HDMIカメラアダプタ(UVC対応・WEBカメラ・4入力・HDMI出力・Zoom・Skype・Windows・Mac)
品 番
:
YK-MEDI038
参考価格
:
¥29,800 (税込)
販売価格
:
¥28,800 (税込) 送料無料
2021-01-29 16:00:00まで、1,000円値下げ中
ポイント
:
288ポイント
在 庫
:
在庫あり
※在庫がある場合、平日の15時までのご注文完了で当日出荷可能です。
※HDMIスルー出力機能(HDMI端子から撮影画像を出力できる機能)に対応していないカメラは使用できません。
※本製品には、ビデオキャプチャーソフトやライブ配信用ソフトは付属していません。
※カメラの機種によっては画面表示を非表示にできない場合があります。
※コピーガードのかかった映像は表示できません。
パソコンのUSB AポートまたはType-Cポートにケーブルを挿し、本体と接続するだけで使用できます。
ZoomなどのWEB会議時に4画面見る必要性がなく、1つの画面で
4台のカメラに映し出された映像を確認することができます。
ビデオカメラを使えば映したい所をズームして拡大でき、さらにきれいな画像で映すことができます。動きが伴う際にもスムーズにリアルな映像を視聴側に届けられます。
純正アダプタを使えばiPhoneの映像も出力できます。iPhoneの画面をそのまま出力するので、画面操作の説明にも便利です。
4分割モード、マルチ画面モード、PinPモード、全画面モードにそれぞれ切り替えすることができます。
用途に合わせて使い分けできるので非常に便利です。
4つの入力映像を4分割で表示します。
4つの入力映像のうち、1つを左側に大きく表示し、右側に3つを縦並びで表示するモードです。
入力ポート1の映像と入力ポート2の映像を組み合わせて表示します。
1つの入力映像を全画面に表示します。
※表示する映像はリモコンで切り替えできます。
HDMI出力ポートを搭載しているので、大画面に出力して映像を見ることができます。
●HDMIで出力される映像をパソコンに取り込むことができるUSB-HDMI変換アダプタです。
●UVC(USB Video Class)に対応し、接続したHDMI出力機器をカメラデバイスとして認識できるので、
ビデオカメラやデジタルカメラを接続すれば、WEBカメラとして使うことができます。
●最大4台のHDMI出力機器を接続でき、画面を4分割したり、PinP(Picture in Picture)モードにしたり、
複数の画面を同時に表示することができます。
●ZoomやSkype、Microsoft Teamsなどで使えば、パソコン画面やカメラ映像を共有しながら同時に自分の顔を映すことができます。
●4台のカメラを接続すれば、4つの被写体や違う角度からの映像を映すことができます。
●HDMI出力ポートも付いており、大型ディスプレイに映して確認することができます。
●機器とケーブルを接続するだけで簡単に使用できます。
●Winodos、macOS両方に対応します。【ご注意】
※HDMIスルー出力機能(HDMI端子から撮影画像を出力できる機能)に対応していないカメラは使用できません。
※本製品には、ビデオキャプチャーソフトやライブ配信用ソフトは付属していません。
※カメラの機種によっては画面表示を非表示にできない場合があります。
※コピーガードのかかった映像は表示できません。
■製品サイズ:約W170×D100×H30mm
■製品重量:約460g(本体のみ)
■インターフェース:USB仕様Ver.3.2 Gen1準拠(USB3.1/3.0)
■コネクタ:ビデオ入力/HDMI端子×4、ビデオ出力/HDMI端子×1、パソコン接続端子/USB Aコネクタ
■エンコード方式:ソフトウェアエンコード
■対応ビデオフォーマット:YUY2、MJPEG
■対応入力解像度:
1920×1080(60p/60i/50p/50i/30p/25p/24p)
1280×720(60p/50p)、720×576(50p)、720×480(50p)
■対応出力解像度:
1920×1080(60p/60i/50p/50i/30p/25p/24p)
1280×720(60p/50p)、720×576(50p)、720×480(50p)
■対応オーディオフォーマット:PCM
■電源:DC5V
■消費電力:5W
■付属品:HDMIケーブル(約1.5m)、USBケーブル(USB A-USB A)/ケーブル長約0.7m、USB A- Type-Cケーブル(約0.7m)、ACアダプタ(1m)
■生産地:中国
■取扱説明書:日本語取扱説明書あり
■保証期間:ご購入日より1年【ご注意】
※HDMIスルー出力機能(HDMI端子から撮影画像を出力できる機能)に対応していないカメラは使用できません。
※本製品には、ビデオキャプチャーソフトやライブ配信用ソフトは付属していません。
※カメラの機種によっては画面表示を非表示にできない場合があります。
※コピーガードのかかった映像は表示できません。
■対応機種:USB 3.2 Gen1(USB3.1/3.0) Aコネクタ、またはUSB Type-Cコネクタをもつパソコン
※USB3.2 Gen1はUSB IF(USB Implementers Forum)により、USB3.0が名称変更されたもので同じ規格です。
■対応OS:Windows 10・8.1・8、macOS 10.12~10.15、mac OS 11
■システム要件:
【デスクトップパソコン】
CPU:Intel Core i5-3400以上
グラフィック:NVIDIA GeForce GT630以上
【ノートパソコン】
CPU:Intel Core i7-3537U 2.0GHz以上
グラフィック:NVIDIA GeForce GT735以上
【共通】
API:DirectX 10対応
メモリー:4GB以上(8GB以上推奨)
■動作確認済アプリケーション:Zoom、Microsoft Teams、Skype、Google Meet、Wechat、Chatwork Live、FaceTime、
QuickTime Player、OBS Studio、XSplit【ご注意】
※HDMIスルー出力機能(HDMI端子から撮影画像を出力できる機能)に対応していないカメラは使用できません。
※本製品には、ビデオキャプチャーソフトやライブ配信用ソフトは付属していません。
※カメラの機種によっては画面表示を非表示にできない場合があります。
※コピーガードのかかった映像は表示できません。
その他の切替器・セレクター>HDMI切替器・HDMIセレクター
HDMI切替器 | KVM(CPU)切替器 | KVM専用ケーブル | ディスプレイ切替器 | USB切替器 | その他の切替器
ディスプレイ分配器 | ディスプレイエクステンダー | USBディスプレイアダプタ | サイトマップ
Copyright(C) 2021 e-切替.com All Rights Reserved.